1.お申し込みについて

お支払いの締切はいつまでですか?

お申し込み後7日以内にご入金をお願いいたします。
諸事情等で遅れる場合は別途ご相談ください。

法人で受講する場合、請求書払いは可能ですか?

可能です。

領収書を発行してもらえますか?

可能です。

スクールは団体での受講も可能ですか?また、団体割引はありますか?

可能ですが、一度に受講できるのはスペースの問題もあり10名様までとさせていただきます。
割引については別途お見積りを出させていただきます。
※講師のスケジュールの関係で一度に受講できる人数は10名以下となる場合も御座います。予めご了承ください。

2.授業について

試験はありますか?

座学と実技の試験があります。

試験は1度だけですか?不合格になってしまった場合はどうなりますか?

不合格になっても当日時間がある限り追試可能です。
ただし、それでも不合格となってしまった場合は、別日にお越しいただければ追試を実施いたします。

追試には追加の費用はかかりますか?

原則、試験当日中に合格できるよう指導いたします。
概ね皆様、当日中に合格されています。それでも合格しない場合は別途料金が掛かる可能性がありますが、事前に費用についてはお伝え致します。

実技の際に自分が持っているドローンは持ち込み可能ですか?

原則、不可とさせていただきます。

実技の際に機体を壊してしまった場合、補償しないといけないのでしょうか?

受講者様で保証していただくことはございません。
当スクールでは賠償責任保険に加入しておりますので、ご安心ください。

ヘルメットは用意しないといけないですか?

貸出用のヘルメットを準備しておりますが、持ち込みいただくことも可能です。

ドローンスクールは出張で開催していただくことは可能ですか?

日程・場所・受講人数によっては、出張でドローンスクールを開催することは可能です。
お気軽にご相談ください。

3.その他

講習で使用しているようなドローンを購入できますか?

その時の機種の入荷状況にもよりますが、ご購入いただけます。

ドローンスクール修了後に講師になりたいです。どうすればいいです?

講師を目指す場合も当スクールにてサポートいたします。